注目の記事 PICK UP!

日本トイザらス、夏休みに楽しく“想像力を刺激する”コンテストを開催!『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』

日本トイザらス株式会社が運営する国内最大級の品揃えを誇る玩具・子ども用品の総合専門店「トイザらス」は、日本上陸30周年記念イベントの一環として、全ての小学生と未就学児を対象に『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』(https://toysrus-dreamtoy.com/)を初開催すると発表した。

子どもたちが創造力を発揮し、夢のおもちゃを創り出す『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』7月22日(木・祝)より募集開始

2021年7月22日(木・祝)より募集を開始する『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』コンテストは、子どもたちの創造性と想像力を最大限に引き出すことが目的。子どもたちから自分だけの夢のおもちゃのアイデアを募集する。

入賞者には豪華賞品が贈られるほか、プロのイラストレーターが個性溢れる作品に命を吹き込み、素敵なイラストにアップデートされる。

『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』コンテストとは

『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』コンテストは、子どもたちが想像力を自由に発揮し、楽しみながら、自分だけの素晴らしい夢のおもちゃを創り上げる機会を提供することによって、デジタル時代に子どもたちの想像力を刺激し、不安を抱える親をサポートしたいというトイザらスの願いを込めたおもちゃアイデアコンテストです。

応募作品は、「小学生の部」と「未就学児の部」の2つの年齢カテゴリーに分けられ、子どもたちが最も遊びたいと思うおもちゃを想像力豊かに表現したクリエイティブな作品が審査で選ばれます。ご応募いただいた全作品は、スペシャルサイト「ドリームおもちゃランド」に展示。

「ドリームおもちゃランド」内 応募アイデア展示イメージ

また、「小学生の部」では、2次選考に進出した子どもたちのアイデアをプロのイラストレーターが素敵なイラストにアップデートして「ドリームおもちゃランド」に特別展示するほか、最終選考進出者の中から特別審査員による審査の結果選ばれたグランプリ受賞者には、トイザらスで総額30万円分の好きなおもちゃを買える「トイザらス ドリームパスポート」が賞品として贈られます。

プロによるアイデアのスペシャルイラスト化イメージ

コンテスト概要

【スペシャルサイト】
https://toysrus-dreamtoy.com/

【募集テーマ】
あなたが「こんなおもちゃで遊びたい!」と思う、新しいおもちゃのアイデア

【応募部門】
①小学生の部  ②未就学児の部

【応募期間】
2021年7月22日(木・祝)11:00~8月22日(日)23:59まで

【応募方法】
スペシャルサイトにて必要事項(応募者情報、おもちゃのタイトル、遊び方)を記入し、店頭設置の『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』応募シート(7月22日設置予定)または白い紙に縦に描いたおもちゃのイラストを写真に撮ってアップロードの上、ご応募ください。

【コンテストの流れ】
①小学生の部
1次選考:書類審査(8月下旬)、2次選考:動画審査(9月下旬)、
最終選考:リモートプレゼン大会(10月中旬~下旬)

②未就学児の部
書類審査(8月下旬~)のみ

※ご応募いただくには、「トイザらス・ベビーザらス ポイントカード」の会員登録が必要です。その他、応募の詳細はスペシャルサイトをご覧ください。

【賞品】

<小学生の部>

◆グランプリ(1名)
総額30万円分!夢のおもちゃまとめ買い!「トイザらス ドリームパスポート」
①トイザらスでおもちゃ10万円分買い放題(制限時間10分間)
②トイザらス・ベビーザらス ポイント(20万円分)

◆準グランプリ(1名)
トイザらス・ベビーザらス ポイント(5万円分)

◆最終選考進出者(10名)
①トイザらス公式ドリームおもちゃクリエイター認定証
②トイザらス・ベビーザらス ポイント(5,000円分)

◆2次選考進出者(20名)
プロのイラストレーターがおもちゃのアイデアを素敵なイラストにアップデート

プロによるアイデアのスペシャルイラスト化イメージ

<未就学児の部>

◆グッドアイデア賞(10名)
トイザらス・ベビーザらス ポイント(1万円分)

<応募者全員>

◆応募アイデアは全てスペシャルサイト「ドリームおもちゃランド」に掲載(※7月22日公開予定)

※トイザらス・ベビーザらス ポイントは、「トイザらス・ベビーザらス ポイントカード」に付与いたします。

人気動画クリエイターも参戦!

人気動画クリエイター「太陽チャンネル」、「brother4 channel」も『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』に参戦!本日7月15日(木)よりスペシャル動画をYouTubeチャンネルにて公開!

人気動画クリエイターの「太陽チャンネル」、「brother4 channel」の2組が『トイザらスドリームおもちゃクリエイター』イベントに参戦!おもちゃのアイデアを考えているシーンから、絵に描いて応募するまでの模様を収めたスペシャル動画をYouTubeチャンネルにて本日7月15日(木)より公開いたします。ぜひ、「太陽チャンネル」、「brother4 channel」をご覧いただきながら、遊んでみたいおもちゃを想像してみてください!

【動画概要】


◆「太陽チャンネル」スペシャル動画


・応募部門:「小学生の部」「未就学児の部」

<プロフィール>
3人の子どもたちとパパママが一緒に色々なことを動画で発信しているチャンネルです!お出かけ動画やドッキリ、子どもの成長記録も含め様々なジャンルに挑戦してマルチに活躍中!

◆「brother4 channel」スペシャル動画

・応募部門:「小学生の部」

<プロフィール>
いろんなおもちゃで遊ぶ事や面白いことをするのが大好きな仲良し4兄弟のbrother4 channel!年齢幅が広い兄弟の特徴を生かし、みんなが笑顔になれるような動画を作っています!

夏休みはお店で挑戦!「ロボットスタンプラリー」開催

7月22日(木・祝)より、全国のトイザらス、ベビーザらス店舗にて、トイザらス日本上陸30周年記念イベント「ロボットスタンプラリー」(参加無料)を開催いたします。店内に散らばったロボットのパーツを探し、シートにチェック!1つでも見つけてサービスカウンターへお持ちいただくと、『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』でおもちゃアイデアを描くのにぴったりな「トイザらス30周年記念 色鉛筆6本セット(鉛筆削り付き)」<非売品>を差し上げます。『トイザらス ドリームおもちゃクリエイター』への応募前に、ぜひ「ロボットスタンプラリー」にお店で挑戦してください!

【実施期間】
2021年7月22日(木・祝)~8月19日(木)

【対象店舗】
トイザらス、ベビーザらス全店

【数量】
全店先着合計70,000名様※特典はお子様お一人につき1点まで。なくなり次第終了となります。

関連記事

  1. 液体ミルクが自販機でも、明治などが普及後押し 「良い時代になった」共感続々

  2. 民放初の赤ちゃん番組「シナぷしゅ」が「GU baby」とコラボ!“赤ちゃんの感性を育む服”を共同開発…

  3. 育休パパを応援する父親のためのプラットフォーム「イクフェスオンライン」が7月21日オープン!

  4. 浦和駅でベビーカーレンタルサービス「ベビカル」が始まっていた

  5. 【夏休み2021】算数王者決定戦や高校生アイデアソン「KidsFes」初オンライン

  6. 電動鼻水吸引器「メルシーポット」新モデルを発売

  7. 【ダイソー】ベビーフォトや誕生日にも!新作ミッフィーが大人気でストック買い続出中!

  8. キッズデザイン賞受賞のパパ専用子育てバッグの超進化版「パパバッグキャリアーモデル」予約受付スタート

  9. 育児のフラストレーションを解消する万能アイテム!『bokee(ボーキー)』日本初上陸!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

おすすめ記事

特集記事

  1. 【レビュー】電気ポットで夜中のミルク作りはこれでバッチリ。象印STAN. CP-…
  2. バスチェア卒業したら!?マカロンバスをレビューします
  3. 【レビュー】もう砂なんて気にならない!可愛くて便利な「kukka hippo(ク…
  4. お出かけや備蓄に便利!育児用液体ミルク「森永はぐくみ 液体ミルク」4月19日(火…
  5. 初節句のお祝いの記念写真をシェアしよう!スタジオアリス・アカチャンホンポがIns…

ブログランキングに参加しています

PAGE TOP