注目の記事 PICK UP!

日本初上陸!今までのお食事エプロンに満足できなかったパパママのお助けアイテム!「BiBADO(ビバドゥ)」

毎日の赤ちゃんの食事時間を楽にする画期的なベビーエプロンが日本で発売スタート!木製玩具やベビーグッズを販売するエデュテ株式会社は、食べこぼしをキャッチするベビー用お食事エプロン「BiBADO(ビバドゥ)」を公式サイトで2021年9月13日(月)に発売開始。

赤ちゃんとのお食事にこんなお悩みありませんか?

「食べこぼしが床に落ちて、床掃除の重労働にうんざり」
「普通のお食事エプロンでは洋服が汚れる!」

そのお悩みすべて「BiBADO(ビバドゥ)」​が解決します!

・「BiBADO(ビバドゥ)」​の魅力

BiBADO(ビバドゥ)を使うと

  ・床に落ちる食べこぼしがほとんどゼロ
    ・洋服が汚れません
    ・汚れたエプロンは拭くだけでOK

・POINT1

ベビーチェア付属のテーブルに付ければ、赤ちゃんとテーブルの隙間を全てカバーしてくれるので床や洋服が汚れません。
食べこぼしは赤ちゃんとチェアの間にすべて落ちてキャッチしてくれます。

・POINT2

テーブル全てを覆うわけではないので、テーブルに吸着するタイプの食器などもテーブルに置いて使用出来ます。

・POINT3

首周りは無段階調整。柔らかい面テープなので着用時の不快感がありません。

・POINT4

優れた耐久性・撥水加工で、繰り返し洗って使える丈夫な素材。

・POINT5

使った後はサッと拭いてお手入れ簡単。 しっかり洗いたいときは洗濯機で丸洗いも可!
たたんでコンパクトにまとめることが出来るので、外出時にも持ち運びが便利です。

BLWを始めるならBiBADO(ビバドゥ)!

今、注目されているイギリス発の手づかみ食べ離乳法「BLW」をご存じですか?
「BLW」とは、赤ちゃんの自発性を尊重して進める手づかみ食べ離乳食のこと。

赤ちゃん主導型のBLWは食べこぼしの後片付けが大変…。
やってみたいけど、勇気が出ないママにBiBADO(ビバドゥ)は最大の見方になってくれます。

「BLW」は、赤ちゃんの「自分で食べること」や「食べ物を認識する力」「満腹感を認識しやすい」など様々なメリットがたくさん!

ぜひBiBADO(ビバドゥ)で、赤ちゃんの「食べる」を応援してあげましょう。

BiBADO(ビバドゥ)の使い方

1.赤ちゃんをチェアに座らせる
2.袖を通し、首周りを調整して装着
3.前身頃をテーブルに広げる
4.テーブル下でストラップを取り付ける

【カバーオール長袖商品概要】

商品名:BiBADO(ビバドゥ)カバーオール長袖
全4色
発売日:2021年9月13日(月)
価格:2,700円(税抜き)
サイズ:首回り=約20~33cm
首元から裾(前)=約49cm
エプロン全幅=約78cm
素材:ポリエステル、シリコーンゴム

https://www.edute.jp/c/brand/bb/bibado/bbd-coverall

【カバーオール半袖商品概要】

商品名:BiBADO(ビバドゥ)カバーオール半袖
全2色
発売日:2021年9月13日(月)
価格:2,700円(税抜き)
サイズ:首回り=約20~33cm
首元から裾(前)=約49cm
エプロン全幅=約78cm
素材:ポリエステル、シリコーンゴム

https://www.edute.jp/c/brand/bb/bibado/bbd-coverall-s

会社名:エデュテ株式会社
代表者:中尾 信也
設立:2003年5月
所在地:650-0031 神戸市中央区東町123-1 貿易ビル9F
TEL:078-332-7800
FAX:078-332-5619
URL:https://www.edute.jp/

関連記事

  1. 「産休育休で貯蓄が減るのが不安」手取り年収660万の共働き世帯。産後の家計はどうなる?

  2. アイシャドウやカラコン、ヘアカラーまで!オシャレっ子の“やりたい!”が詰まったメイクアップの入門商品…

  3. お子さまと一緒にサステナブルを考えるきっかけに。親子で植えて育てるシードペーパー付 アカチャンホンポ…

  4. トリップトラップに元気でフレッシュな夏色・サンフラワーイエロー登場!ひまわりの輝きに包まれて。

  5. 夏休みはサンシャインシティで「動物人間探し」 親子向けのシュールなリアル謎解きゲーム開催

  6. 小児の時間外の健康相談アプリ『キッズドクター』が夜間休日の往診サービス『コールドクター』との連携を6…

  7. 育休パパを応援する父親のためのプラットフォーム「イクフェスオンライン」が7月21日オープン!

  8. 液体ミルクが自販機でも、明治などが普及後押し 「良い時代になった」共感続々

  9. ママが選ぶ「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021」発表!お出かけグッズはパートナーと共有「チーム育児」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

人気記事

おすすめ記事

特集記事

  1. 【レビュー】電気ポットで夜中のミルク作りはこれでバッチリ。象印STAN. CP-…
  2. バスチェア卒業したら!?マカロンバスをレビューします
  3. 【レビュー】もう砂なんて気にならない!可愛くて便利な「kukka hippo(ク…
  4. お出かけや備蓄に便利!育児用液体ミルク「森永はぐくみ 液体ミルク」4月19日(火…
  5. 初節句のお祝いの記念写真をシェアしよう!スタジオアリス・アカチャンホンポがIns…

ブログランキングに参加しています

PAGE TOP